消費者金融・ローン法律入門U



年収は重要か

年収は重要かについて

実は、消費者金融(キャッシング)の審査にあたって、年収はそれほど重視されません。

といと語弊があるかもしれませんが、重視したくてもしようがないといったほうが正しいかもしれません。

借金をするわけですから、その返済能力がどれだけのものかというのは非常に大切な要素であることは間違いないのですが、実際問題として、この「年収」というのは、申込者の自己申告を信じるしかないものとなっています。

つまり、審査の際に勤務先に申込者が在籍しているかどうかを確認することはあるでしょうが、給料についてまで言及することはないですし、通常契約のときに収入証明書の提出は求められないからです。(もちろん、高額の融資の場合は求められることもありますが。)

確かに、誰もが聞いたことのある大企業や民間信用調査会社に登録されている会社なら、その人の勤続年数などでおおよその年収は推測できるでしょうが、消費者金融(キャッシング)に申し込む人の圧倒的多数は、そういった会社にお勤めの人というよりは、むしろ中小零細企業の社員であったりします。

ただし、重視されないからといって、本当の年収の数倍にして記載するのだけはやめましょう。それこそ、本当に「信用」をなくしてしまいますから・・・。

関連トピック
アンケートは重要かについて

消費者金融(キャッシング)の申し込みの際のアンケートには、通常「使用目的」と「当社を知った媒体」があります。

一見するとただのマーケティング資料に見えてしまうので油断しがちですが、こういったところも気を抜かずに記入したほうがよいでしょう。

「使用目的」は借りたお金の使い道ですが、マルをつけた項目によっては、相手に違和感を与えたり、返済レベルを推測させてしまいます。

たとえば、「ギャンブル」にマルをつけたときの担当者の印象を考えると・・・できれば相手側にいい印象を与えたほうがいいですよね。

与信はコンピュータでされるといっても、実際に最終的に限度額の決定をするのは支店長や担当者だったりしますから。

それから、「生活費」にマルをつけた場合はどうでしょうか?

この項目って、たいてい一番前にあるので、ついマルをつけてしまいがちですが、これにマルをつけた人というのは、「返済能力が低い人」とというレッテルをはられかねません。

だって生活費っていうのは、必要最低限のレベルのお金ですから・・・その部分を借金で補う人っていったら・・・いい印象は与えませんよね?

というわけで、無難なところでは「レジャー」や「車の購入」といったところでしょうか・・・

ちなみに、アンケートの使用目的の主な項目としては、「生活費」「交際費」「遊興費」「レジャー」「習い事」「ギャンブル」「他社のローン返済」「その他」などがあるようです。


「年齢」は最重要属性
居住年数
携帯電話しか持っていないと不利か
アンケートは重要か
「自社が加盟する信用情報機関に照会しますがよろしいですか?」という質問

重視される属性と重視されない属性
消費者金融/キャッシングの審査で有利な職種
年収は重要か
面接
貸金業協会に加盟していない業者

瑕疵担保責任
任意整理
借用書と金銭消費貸借契約書
給与所得者等再生
民間ローン
フラット35での借換え
居住用財産の買換え特例
資産流動化計画
住宅性能保証制度
言い値(いいね)
相続時精算課税制度
リフォームローン
資産担保証券
質権
ボーナス返済

Copyright (C) 2011 消費者金融・ローン法律入門U All Rights Reserved